得意分野

言葉(words)
エノコログサ

 何事もそうだけど、ある人にとっては簡単なことも別の人にとっては難しい。
 誰にとっても簡単なことはないし、どれほど難しいことも世の中にはそれができる人もいる。
 たとえば野球が上手いことと編み物が得意なことは両立しないことが多いだろう。
 どちらが人として優れているかを決めることはできない。
 簡単な計算ができないとか、漢字が書けない人を馬鹿にするのも間違いで、人を馬鹿にする人間にもできないことはたくさんある。
 何でも器用にこなす人にも苦手はあるし、何もできない人にも何かしら取り柄はある。
 基本的に人は自分が得意な分野に身を置くべきだと思うけど、皆が一人を、一人が皆を補完していくのがこの世のあるべき姿だ。
 苦手なことがたくさんあっても駄目なわけじゃない。
 自分が得意なことや好きなことをやることが結果的に世のため人のためになる。


記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック