桜咲くサンデー料理

料理(Cooking)
サンデー料理

 おとといの3月17日に名古屋で桜の開花宣言が出された。同日で史上最速なんだとか。
 近所の桜もぽつぽつ咲き出している。
 ただ、ここ数日少し寒さが戻っているので、一週間で満開とかにはならないだろうと思う。なんだかんだで見頃は月末くらいになるだろうか。
 以前なら気持ちがそわそわして浮き足立つ季節なのだけど、ここ最近はそうでもない。寂しいといえば寂しいけど、春特有のそういったそわそわ感があまり好きではないので、今くらい心穏やかな方がいい。
 桜は家の近くで少し撮れればいいかなという感じだ。

 何かあればあるでわずらわしいし、なければないで物足りない。その中間のほどほどというのがない。
 この春は何もなさそうで、それならそれでやることはある。どんな時期も退屈ということはない。



サーモン

「いつものサーモン」

 今回は卵黄ソースとトウチ乗せにしてみた。
 それにしてもマグロが高い。全国的なものなのか、一時的なことなのかは分からないのだけど、このまま高級魚になってしまうのだろうか。



ナス

「ナスのチーズ乗せシーチキンマヨ添え」

 ナスのバリエーションがあまり増えない。もう少しいろいろな料理をしたいのだけど。



オムレツとトマトソース

「ジャガイモオムレツのトマトソース」

 ジャガイモ、ニンジン、タマネギ入りのオムレツに簡易トマトソースをかければ、それなりの料理になる。
 ふわふわオムレツにも挑戦したいと思いつつ、つい怠けて普通のオムレツにしてしまう。
 
 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック