寒い12月のサンデー料理

料理(Cooking)
サンデー料理

 12月もズルズルと日は過ぎて、今年も残り2週間となった。
 そして寒い。12月ってこんなに寒かったっけ。12月まではもうちょっと大丈夫な感じであってほしかった。明日の名古屋は氷点下になるようだ。雪はまだ当分降りそうにないけど。
 11月から始めた大掃除はほぼ終わった。今年は早かった。
 大掃除を年末のイベント化したのは4年前か5年前だったと思うけど、去年と今年でようやく確立したような気がする。だいたいペースは掴めたから、毎年この感じでやればいいと分かった。
 あとはややのんびりしながら大晦日を待つだけだ。やり残したことはたぶんない。
 年賀状はそのうち気が向いたときに書こう。年々ならいつでもいいくらいに思っている。
 ワールドカップはもうずいぶん前の出来事に思えるけど今夜が決勝だ。どちらが勝っても特に思うところはない。どちらかというと気持ちはアルゼンチン寄りではある。



マグロ

「マグロのグリル焼き」
 切り身のまま塩、コショウ、酒、みりん、しょう油を振りかけてしばらく置いた後、魚焼きグリルで焼く。
 半生にする予定がちょっと火が通り過ぎたのと、包丁の切り味に問題があった。
 でも、フライパンで焼くよりも香ばしくなるのはいい。



オムレツ

「オムレツのピザ風」

 ジャガイモをピーラーで削って水洗いした後、よく水気を拭いて小麦粉をまぶす。
 卵を入れて混ぜ、コンソメの素、塩、コショウで下味をつける。
 オリーブオイルで両面を焼く。
 ケチャップを塗り、とろけるチーズを乗せて、フタをしてしばらく加熱する。



煮物

「大根とレンコンその他の煮物」

 煮物は年中作ってるけど、やっぱり冬が一番合う。
 今回は味噌ダレにせず、シンプルに昆布つゆ味にした。昆布つゆは失敗が少なくて安定する。
 
 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック