
12月も着実に日々は過ぎ、今年も残り20日となった。
ここへ来て慌てても仕方がないので、いつもと変わらず年末を過ごすことになる。
特別な用事も予定もないので、生活も変わらないといえば変わらない。
違うことといえば大掃除をしていることで、まだ終わらずに続いている。やってもやっても終わらない。あと2週間でできるだろうか。
そういえばまだワールドカップは続いているけど、すっかり終わった気になっていた。もはやどこが優勝しようと嬉しいも悲しいもない。
今年のスポーツもこれで終わりか。春までは勝ち負けのない心穏やかな日常となる。

「エビフライ」
サンデー料理の中で料理名が明確な料理はあまりないので、エビフライという響きが逆に新鮮だ。これはエビフライであってそれ以外のものではない。
タルタルソースは、マヨネーズ、ゆで卵、酢、コンソメの素、塩、コショウ、砂糖、パセリ粉を混ぜ合わせて作った。
刻みタマネギをすっかり忘れていたのだけど、タマネギなしでも成立する。

「ナスの蒸し煮」
ナスの蒸し煮と長ネギの刻みなのだけど、料理名は自分でもよく分からない。
味付けは、酒、みりん、白だししょう油、昆布つゆ、塩、コショウで。
気分でかつお節を振りかけてみた。

「豆腐とエリンギのスープ仕立て」
味つけを兼ねてシーチキン缶を使った。何かひと味欲しいときにシーチキン缶は役に立つ。
沖縄県民のシーチキン缶消費量は全国平均の4倍らしいけど、個人的に沖縄とはゆかりはない(行ったこともない)。でも気持ちは分かる。