
ただ働きほどおいしいものはない。何しろお金を使わずタダで徳を積めるのだから。
働きに対して正当な報酬を得るのはもちろん悪いことではないのだけど、せっかくの働きもお金を受け取るとチャラになってしまうのは惜しい。
ただ働きばかりでは食っていけないとしても、ときどきはただ働きをしておいた方がいい。ボランティアとかそんな大げさなものではなく、道に落ちているゴミを拾うとか、人に頼まれたことをやってあげるとかでいいし、笑顔で人と接するように心がけるとか、他人を思いやるとかでもかまわない。
徳を積むのは大変で、一気には貯まらないからコツコツやっていくしかない。
小さな徳もたくさん集まれば大きな徳になる。それこそが自分にとっての財産だ。