定点観測にブルーインパルス(白煙のみ)

日常写真(Everyday life)
別定点観測

 愛知県の県政150年を記念して愛知の空をブルーインパルスが飛んだ。
 小牧基地から犬山城、モリコロパーク、岡崎城、新城、豊橋吉田城を回って知多半島から北上して名古屋城へというルートだった。
 コース予定図を見るとうちの近くを飛ぶんじゃないかと期待したのだけど、行きは思ったよりも北寄りを通って見えず、帰りは思いのほか遠くてほとんど確認できなかった。わずかに白煙が見えただけだった。
 まあしかし、白煙だけでも撮れたので定点観測の記念にはなった。こんな機会はもう二度とないだろう。小牧空港で飛行展示をしたとしても家からは見えないし、こんなコースは飛ばない。
 チャンスがあるとすれば50年後の県政200周年のときか。いや、生きてないし。



別定点観測2

 ブルーインパルスが飛ぶことを知ったのは昨日の夕方のニュースで、昨日は予行演習が行われてきれいな青空バックだったから、撮るなら昨日の方が条件がよかった。
 航空ファンなら当然情報は得ていただろうけど一般人はそんなことは知らない。
 右端に写っているのが名古屋城上空で行われた白煙で円を描くというものだ。ギリギリ定点観測の中に一部が写った。
 それにしてもうちから見て名古屋城があんなに北寄りとは思ってなかった。もう少し左側と思っていた。
 右手前の住宅が建つ以前もたぶん見えていなかったと思う。正面のマンションがなかった頃はテレビ塔は見えていた。


 ところで昨日更新をしなかったのはすっかり忘れていたからで、特別な理由があったわけではないです。
 完全に忘れていて、今日の昼頃思い出した。
 ここのところ更新時間が変わってまだ習慣化されていないから、ときどき忘れる。たいていは夜遅くなっても思い出すのに、昨日は一度も思い出さなかった。老化か。
 日曜日のサンデー料理を忘れたらおしまいだ。



記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック