彼岸も過ぎてサンデー料理

料理(Cooking)
サンデー料理

 9月のサンデー料理も今日が最終週となった。来週末はもう10月だ。
 この前の台風が行ってから急に涼しくなった。やっとだ。
 暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので、半田市の矢勝川の彼岸花(web)も今が見頃のようだ。
 私が最後に行ったのはもう5年前になるだろうか。次はまたいつ行けるか分からないけど、あの風景ははっきりと覚えている。何度も行ってそのときどきの思い出がある。
 この夏はいくつかの大きな入れ替わりの出来事があって、ちょっとした節目だった。秋は何かあるのかないのか。
 自分から動かないといけないこともあるし、勝手に向こうからやってくることもある。どちらにしてもその都度対処するしかない。
 明日のことなんて分からない。



マグロ

「マグロの切り落とし」

 いい短冊が売ってなかったので切り落としになった。これは調理せずそのまま刺身で食べた方がいい。ほぼ工夫の余地はない。



レンコン

「レンコンと鶏肉の辛子明太子マヨネーズ和え」

 もらいものの辛子明太子があったので、明太子味にしてみた。マヨネーズとも合う。



味噌だれ煮

「なめこと豆腐の味噌だれ煮」

 味噌汁よりも豚汁に近いけど、どちらとも違う料理だ。
 味噌味でなめこが食べたいと思いついて作ってみた。
 味付けは酒、みりん、和風だしの素、昆布つゆ、味噌ダレで。
 
 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック