
最初に生まれた子供たちは2羽とも無事に育って巣立ちした。
ただ、しょっちゅう入り浸っていて、夜になると戻ってきて寝ているから、ここが自分たちの家と思っているようだ。そのうちどこかへ行ってくれるとは思うのだけど。
二組目の子供たちも2週間くらい経ってだいぶ大きくなってきた。
やはり鳩にも性格があるようで、最初のやつはメスとオスの共同で子育てをして、子供たちがすっかり大きくなるまでじっとそばにいたのに、二組目は母親が単独で子育てをして、ある程度大きくなったら巣を留守にすることが多くなった。
鳩にも過保護と放任主義があるらしい。









巣立ちまではまだ2週間くらいかかるかもしれない。