悪人の判断基準

言葉(words)
空き地の夏草

 人を判断する独自の基準がある。
 それは多分に感覚的で根拠のないものではあって間違っているかもしれないけど、自分としてはその判断を信じるしかない。
 そもそも他人の物差しなど必要ないというか役に立たない。
 あの人は天才だとか、あいつは悪い奴だとか、そんなことは他人に決めてもらうことではなく、自分の価値基準の中で判断すればいいことだ。
 特に悪人に対する判断は自分で決めなければいけない。圧倒的多数が支持しているとしても揺らいではいけない。
 なんとなくこいつ怪しいなと感じたら、その感覚はまず間違っていない。
 悪い人間を信じるほど愚かなことはない。
 
 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック