
神社検定が終わって2週間経って、まだのんきに過ごしている。日々の生活の中にハリを失ったままだ。
そろそろ動きだそうとするとコロナが増えて動きづらくなる。もう3年も続いているのにこれが当たり前とは思えない。誰もがきっとそうなのだろう。
でもこれは何かの間違いではなく、目の前の現実だ。この現実の中を生きるしかない。
世間で起きている大きな事件と自分にとっての重大事は一致しない。
他人の祈りと自分の祈りが別であるように。
今は何も考えたくない時期のようだ。そういうときもある。
何か考えたくなったらそのとき考えることにする。

「いつものサーモン」
脂がのったサーモンは美味しいけどあまりたくさんは食べたくない。2切れとか3切れくらいでいい。

「ナスのツナマヨ」
ナスを蒸し焼きにして、シーチキン、マヨネーズ、とろけるチーズを混ぜ合わせて加熱したものを乗せる。
これは美味しいのでオススメ。

「野菜のコンソメスープ」
肉を入れずにシイタケと野菜だけのコンソメスープにしたら、あっさり味で少し物足りなかった。やはり肉は必要だ。