この動画を見て思うのは、個性って何だろうということだ。
個性を活かすとか、個性が埋もれるといった言葉がある。もっと端的に言えば個性的という言葉だ。
人より優れているだけでは個性とは呼べない。
逆に劣っていれば個性的かといえばそうではない。
何かに特化していることを個性と呼ぶのなら、それは同時にどこかが劣っているということを意味する。
個性とは生まれながらの要素が大きくて、誰かに教えられるものではない。何もないところから育てるのも難しい。
だからこそ、天性の個性は大事にしないといけない。本人だけでなく周囲もそうだ。
個性はある種のイレギュラーであり、エラーと呼んでもいいのかもしれない。日本語で言うと突然変異だ。
この世界が個性的な人間ばかりだとそれはそれで問題だから、個性的な人間が少しだけいると世の中が面白くなっていい。
動画の彼は、ちゃんと個性的な大人になってほしい。