動きのない6月のサンデー料理

料理(Cooking)
サンデー料理

 6月に入って何か変わったことがあったかというと特になく、良くも悪くも淡々と日が過ぎていっている。
 神社検定日まで残り2週間となった。勉強はちゃんとやっているけど、これが終わるまでは気分的に落ち着かない。
 終わったらもう少し動けるようになる。
 7月以降の予定がまだあまり決まっていないのが問題だけど、それは7月になってから考える。
 今年は何か大きな動きがありそうでないまま半年が過ぎた。下半期もこの調子ならちょっと拍子抜けだ。
 事態が動かないなら自分が動くしかないけど、まだそういう流れを感じていない。
 今はただ待つしかないのか。



イカ刺し

「イカ刺しの卵黄ソース」

 売っているイカ刺しに卵黄ソースをかけただけだから料理とは呼べないのだけど、誰かにサンデー料理を出すとしたら、まず最初にこれを出したい。
 だいたいの人は美味しいと思うんじゃないだろうか。



野菜の甘酢

「シイタケと鶏肉その他の甘酢あんかけ」

 具材は、鶏肉、シイタケ、ニンジン、タマネギ、ナス。
 酒、みりん、和風だしの素、白だし、砂糖、酢、塩、コショウで味付けをする。
 卵黄ソースで余った卵白と水溶き片栗粉を加えて加熱する。



豆腐オムレツ

「豆腐オムレツ」

 木綿豆腐をレンジで加熱してから絞って水切りをする。
 シーチキン、長ネギ、卵、マヨネーズ、小麦粉、コンソメの素、塩、コショウを混ぜ合わせる。
 オリーブオイルで両面を焼く。
 
 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック