山田五郎とみうらじゅんの仏像トーク動画

動画(Motion picture)
山田五郎とみうらじゅん

 山田五郎のYouTube公式チャンネル「オトナの教養講座」で、みうらじゅんをゲストに迎えての仏像トークがとても面白かったので紹介します。
 この動画の埋め込みは禁止されているので、YouTubeのページでご覧ください。

 【みうらじゅん×山田五郎①】超脱力仏像トーク【仏像に魅入られた男】

 【みうらじゅん仏像独自考察・大連発!】千手観音の正体は○○説【阿修羅像・金剛力士像・空也上人トークも】

 【みうらじゅん×山田五郎③】遺言 〜仏像よ、永遠に〜



 みうらじゅんと仏像というと、いとうせいこうと組んだ『見仏記』が有名で、書籍やテレビで読んだ(見た)という方もいると思う。
 とにかく好きが高じて異常に詳しいみうらじゅんなので、今回の山田五郎との対談でも仏像愛と博識ぶりが炸裂している。
 山田五郎も美術評論の人だから、仏像にも詳しくて、みうらじゅんの独走トークになんなくついていっているのが何気にすごい。
 美術に関する造詣の深さはBS日テレの『ぶらぶら美術・博物館』(web)でも遺憾なく発揮されている。
 今の若い人は知らないだろうけど、元『ホットドッグ・プレス』の編集者/編集長として名を売った人なのでファッション系の人間と思われがちだけど、本来は美術が専門で、ファッションにはあまり興味がなかったらしい。
 今は雑学王の印象が強いかもしれない。

 みうらじゅんについてはいろいろ書きたいこともあるのだけど、またいつか書くことにして、今回はこの動画を見ていただいて、みうらじゅん、すごいじゃんと思ってもらえれば何よりです。
 いつの間にか絵がものずごく上手くなっている。もはやヘタウマのイラストレーターではない。

 人間、好きなものがあるというのは素敵なことで、好きなことについて話しているときは本当に楽しそうで、聞いているこっちも楽しくなる。
 1本40分か50分くらいの長い動画なのに、一気に見てしまった。
 もっと聞いていたい。


記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック