コメント
-
No title2021/11/13 20:31オオタさん、こんばんは。
私は毎日のように、同じ公園にでかけて散歩とバードウォッチングをしています。
自分では、ちょっと格好をつけて「定点観測」と呼んでいたのですが、今まであまり以前の状況を振り返って、比較するということまではしていませんでした。
しかし、今日のこの記事を拝見して、一度、過去の状況ときちんと比較してみた方がいいかなとか、それをして見ると何か新しい発見があるかなと思いました。
オオタさんの定点観測の成果も、是非とも拝見したいと思います。 -
たとえば10年後2021/11/14 20:23>mamekichiさん
こんにちは。
mamekichiは公園で定点観測ですか。
それなら、いつも見る風景とか街並みとかを撮影するといいかもしれませんね。
季節のうつろいも感じられるだろうし、風景の変化もあるだろうから。
20年くらい前までは日常的に写真を撮る習慣ってあまりなかったですが、今は携帯やスマホでも普通に撮りますからね。
そういったデジタルデータが今後20年、30年後にどんなふうに感じられるのか、ちょっと楽しみです。
そこまで生きられない可能性もありますが。
コメント投稿
トラックバック
トラックバック URL
- ホーム
- »
- »
- 日常写真(Everyday life)
- »
- 定点観測 ~10年単位を思う