
死んだら自分が消えてなくなってしまうというイメージをどうしても持つことができない。
死が消滅を意味するのであれば、自分が死んだという意識もないことになるけど、それもちょっと考えづらい。
死に対して私が一番思うことは、面倒くさいということだ。
死ぬのは面倒くさい。大がかりな引っ越し、または移住のようなものだ。
死んで楽になるともやはり思えない。
死後の続きのことを考えると少なからず気が重い。
まだ続きがありますよと告げられて、でしょうねと答えるしかない。
だからいつもこんなふうに自分を慰めている。
どうせ先は長いんだから急ぐことはないさ、と。
この長い旅路はのんびりぼちぼち行くしかない。