鈍感という害

言葉(words)
車窓東京タワー

 鈍感力は幸せに生きるための重要な鍵のひとつではあるのだけど、いつでもどこでも誰にでも鈍感であっていいわけではない。
 無神経な言動は人を苛立たせる大きな要因で、そういう意味での鈍感力は害でしかない。
 年とともにだんだん鈍くなっていくのは仕方がない。生きるための知恵でもある。
 ただ、やはり鈍感な人間は駄目なんだろうと思う。
 敏感すぎて自滅するくらいなら鈍感な方がましという考えも間違っている。
 どこまでいっても繊細さは必要だ。
 それが人としてあるべき姿だから。
 
 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック