
お金があればたいていのことはお金で解決する。
お金がなければ知恵を絞って乗り切るしかない。
言い方を変えればお金があると知恵を絞らないということだ。
そうなると人間はだんだん駄目になっていく。安易な方法を選ぶから知恵が働かない。
言うまでもなくお金で大事なのは稼ぐことでも貯めることでもなく使うことだ。
上手く使えば生きた金になるし、無駄に使えば死に金になる。
一番悪いのは貯めるだけで使わないことで、お金をなくさないことだけを考えていると、いくら持っていても心は貧しくなっていく。
たくさん持っていようと少ししか持っていなくても、大事なのは上手にお金を使うことに違いない。
お金は常に人の味方だとは限らない。