
頑張らないより頑張った方がましには違いないのだけど、頑張りさえすれば許されるかといえばそうではない。
頑張るだけでは意味がない立場というものもある。
たとえば医者とか刑事とかスポーツ選手などは、頑張ったけど駄目でしたでは済まない。政治家や芸術家もそうだ。
頑張る頑張らないは自分の中の問題であって他人にとってはどうでもいいことだ。頑張ったことを力説されても反応に困る。
結果がすべてではないという言い方があるけど、突き詰めると結果がすべてということになる。
結果オーライとなれば頑張ったかどうかは問われない。
この世界は甘いか厳しいかでいえば、最終的には厳しいと言わざるを得ない。
人はどう生きたかが問われるのではない。何を成したかによって評価され、その人間の価値が決まる。
そのことを今一度自分の中の確認事項としておかなくてはならない。