
今日から11月。今年も残り2ヶ月になった。
毎年これくらいの時期になると時間が加速していく感覚があるのだけど、今年は時間感覚が狂っているので加速感がない。年末年始もあまり実感がわかないまま過ぎていってしまいそうだ。
コロナ感染者はまた増え始めていて欧米の状況も他人事ではない。名古屋もここのところけっこう多い。
アメリカの1日の感染者が10万人って、一体どうなってるんだ。
一回かかればそれで終わりならいいのだけどそうでもないのがやっかいなところだ。後遺症に悩む人も多いというから、やはりかからずに済めばそれに越したことはない。
インフルエンザ患者が異常に少ないとか、他の感染症も減っているそうだから、清潔習慣が浸透したのはよかったといえるだろうか。
それにしても、いつまでマスクなんてしてないといけないのだろう。
他人を無条件に信じられないのも本当に嫌だ。

「刺身三種」
生魚を食べると当たる気がしてあまり食べないようにしているのだけど、たまには食べる。
当たるといえば、豚肉を食べるとよくおなかを壊す。豚肉アレルギーとかだろうか。

「ジャガイモ・ニンジン・タマネギのかき揚げ」
かき揚げをパリッと揚げるのは難しい。普通の天ぷらよりも難しいと思う。
今回は少し粉を多めにしてみたのだけど、あまり上手くいかなかった。水が多すぎたかもしれない。もっと粉っぽい感じにして揚げるべきなのか。

「ナスと豆腐のピリ辛炒め」
ごま油で長ネギと豆板醤を炒める。
時間短縮のため、豆腐とナスをレンジで2分ずつ加熱する。
シーチキンと一緒に豆腐とナスを炒め、酒、みりん、しょう油、和風だしの素、昆布つゆ、塩、コショウで味付けをする。