
今年は夏が去るのが早くてすぐに秋になってしまった。ここのところ少しひんやりする。
紅葉も楽しめそうにないし、アサギマダラが飛来したというニュースを見ても撮りにいこうとは思わない。
そういえばFUJIFILMのフォトコンは誰が審査員なんだろうとサイトを確認したら、今年はコロナで中止だった。こんな所までコロナの影響が及んでいるのか。
ここ数年、フォトコンはまったくやっていないのだけど、FUJIFILMのフォトブック部門だけは出したい作品があって、機会を待っている。審査員が変わったら参加したい。
寒くなる前に取りこぼし神社巡りだけはやっておきたいのだけど、なかなか気持ちが向かわずに困っている。この状態を立て直すのに何年もかかるかもしれない。いまだに今の状況の意味が分からない。

「マグロの卵とじ」
酒、みりん、しょう油、昆布つゆ、塩、コショウをひと煮立ちさせて、切り分けたマグロを加える。
半生まで加熱したら卵を割り入れてかき混ぜ、半熟になったら火を止める。

「ナスの揚げ煮」
ナスは水にさらしてあく抜きをして、水気を拭いて小麦粉をまぶす。
オリーブオイルで両面を焼く。
酒、みりん、しょう油で味付けをして、シーチキンを入れる。
そのまましばらく弱火で煮込む。

「ジャガイモその他のクリーム煮」
牛乳、マーガリン、小麦粉を弱火で加熱しながらかき混ぜてホワイトソースを作る。
タマネギを加える。
ジャガイモ、ニンジンをレンジで5分加熱して、ホワイトソースに入れる。
ブロッコリーを茹でて加える。
酒、みりん、コンソメの素、塩、コショウで味付けをして、そのまましばらく煮る。