
長く感じられた5月もようやく終わった。
なかなか明るい話題というのもないのだけど、カラ元気でも出して進んでいくしかない。
もう元には戻れないから未来へ向かうしかない。
たとえそれがもっと悪いものだったとしても、私たちに引き返すという選択肢はない。
私はそれほど悲観してはいない。どの時代にもいいことがあり悪いことがある。どちらか一方ということはない。
また夏が近づいてきた。暑いのは嫌いじゃないし、そうそうこもってもいられない。

「エビの辛焼煮」
料理名が思い浮かばなかった。
下処理したエビに卵白を絡ませごま油で焼く。
長ネギも入れ、酒、みりん、しょう油、ショウガ、中華味の素、塩、コショウ、唐辛子で味付けをする。

「オムレツのトマトソーズ掛け」
卵、とろけるチーズ、タマネギ、ジャガイモ、マヨネーズ、鶏がらだし、塩、コショウを混ぜ合わせ、オリーブオイルで焼く。アルミホイルでフタをして片面だけ。
ソースは、トマト、ケチャップ、コンソメの素、砂糖、酒、みりん、塩、コショウを煮て作る。

「豆腐団子揚げ」
木綿豆腐を水切りする。
ニンジン、シーチキン、小麦粉、カタクリ粉、鶏がらだし、塩、コショウを混ぜ合わせ、油で揚げる。
タレは甘酢味で水溶き片栗粉でとろみをつける。