この世界線で行くサンデー料理

料理(Cooking)
サンデー料理

 去年までの世界と今年の世界は、よく似ているけどどこか違っているパラレルワールドのようだ。
 コロナがある世界線に入ってしまったけど、コロナがないまま続いている世界線がどこかにあるのではないか。その世界で今頃私は何をやっているだろう。たぶん、まったく違う日々を送っているはずだ。
 もう戻れない以上、この世界線でやっていくしかない。誰かが電話レンジでも発明してくれない限り。
 もし戻れるなら、私は戻ることを選択するだろうか。たぶん、しない気がする。
 この世界ではどんなことでも起こりうる。起こったことを受け入れるしかない。そして、この先を目指すのだ。
 大切なものは常に、これまでではなくこれからにある。



炙りサーモン

「炙りサーモン」
 たまには少し変えて、サーモンを炙ってみた。多少、風味が変わる。これはこれで美味しい。
 炙ると薄切りにできないので、今回は厚切りにした。これもこれで悪くない。



トマトスープ

「トマトスープ」
 具材はジャガイモ、ニンジン、タマネギ、鶏肉、ブロッコリー、大豆、トマト。
 今回はスープということで、トマトジュースを使った。
 味付けは、酒、みりん、砂糖、コンソメの素、塩、コショウで。



天ぷら

「ナスとタケノコの天ぷら」
 今シーズン最後のタケノコは天ぷらにした。タケノコも天ぷらが一番美味しいと思う。
 ナスも天ぷらが一番好きだ。
 
 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック