
感謝をすることは大切なことだ。しないよりした方がいいに決まっている。
けど、感謝の意を伝えたからといってそれでチャラになるわけではない。
人の好意を受けるということは借金をするようなもので、それは考えている以上に重大なことだ。
好意を与えた側からすると、それはある種の貸しであってタダであげたわけではない。ありがとねの言葉だけで済まされては困る。
好意が借金であるならば、好意を返すことでしか借金は精算できない。たいていは利子もつけて返さないといけない。それが感謝するということだ。
これはなにも打算的な考えをいっているわけではない。感謝することの意味や本質を勘違いしてはいけないということだ。
世の中にタダほど高くつくものはなく、好意もまた例外ではない。