
コロナ騒動は当分収まりそうもなく、プロ野球もJリーグも開幕・再開は厳しそうだ。この状況ではとてもオリンピックができるとは思えない。延期という選択肢はあるのかないのか。
東京2020オリンピックが開催されないという予言はけっこうあるけど、こういう形で開催されないと予言した人間はたぶんいないだろう。伝染病が流行るなんて予言は誰でも言えることだから、予言というなら新型コロナと名指ししなければ当たったうちに入らない。ネットの未来人もそんなことは言ってなかったんじゃないかと思う。
SARSのときは日本は対岸の火事で他人事だったから、あのときの騒動がよく分かっていないというのがある。今回、あらためて未知の感染症の恐ろしさを知ることとなった。
実際に病気にかかるかからないよりも、そのことによって社会が麻痺しかけていることの方が深刻だ。この状況が半年、一年続いたら世界経済は保てるのだろうか。
そんなことをつらつら考えながら日曜日はまたやってきて、いつものようにサンデー料理を作って食べて、夜が更けていく。私自身の状況としてはそれほど大きな影響は受けていない。今のところというべきかもしれないけど。

「マグロの甘酢だれ」
マグロを切り分け、塩、コショウ、酒を振り、魚焼きグリルで焼いた。
半生で止めるつもりが、忘れていて火が通りすぎた。もう少し柔らかく仕上げたかった。
たれは甘酢。

「大根その他の味噌煮」
そろそろ冬が終わりそうなのでもう一度味噌煮を作った。味噌煮は暑い季節にはあまり食べたいと思わない。
具材は大根、鶏肉、ニンジン、長ネギ、ゆで卵。

「ジャガイモその他のチーズマヨネーズ」
ジャガイモをレンジで加熱して火を通す。
ブロッコリーもレンジで1分。
オリーブオイルでタマネギ、トマト、ジャガイモを炒める。
酒、みりん、コンソメの素、塩、コショウで味付けをする。
終盤でブロッコリーを加える。
マヨネーズ、とろけるチーズを入れて、塩、コショウで味をととのえる。