
新型ウィルス肺炎の話題で持ちきりで、通常の風邪やインフルエンザがどういう状況なのかよく分からなくなっている。インフルエンザは普通に流行っているのだろうか。
今のところ風邪は引いていないのだけど、ここのところ少し寒くなっているので、冬シーズン終了まで気をつけたい。気をつけても風邪を引くときは引いてしまうのだけど。
1月2月の大きめの予定が無事に終わって明日からは平常通りに戻る。ここを乗り切って少しホッとした。そろそろ次のことを考えないといけない。
神社検定壱級の勉強が滞ったままあと4ヶ月ちょっとになった。時間がまだあるようで実際はそんなにない。残り3ヶ月になったら少し焦ってやろうとは思っている。メインテキストは2周呼んで、サブテキストは1回しっかり覚えたから、とりあえず明日受けても受かるとは思うけど、目標の90点をクリアするためには更に勉強の強度を上げていかないといけない。メインテキストの面白くなさをどうやって克服しようか。
サンデー料理は年明け6回目ということで、すっかりクルージング状態になっている。このまま4速で一定の速度を保ったまま今年いっぱい完走したい。目標はそれだけだ。

「マグロのしょう油だれ」
いつものマグロ。
酒、みりん、しょう油、酒、コショウで味付けをして、オリーブオイルで炒めるだけ。

「ジャガイモとほうれん草入りオムレツのトマトソース掛け」
タイトル通り。トマトソースは、オリーブオイルでトマトを炒めて、酒、みりん、砂糖、ケチャップ、コンソメの素、塩、コショウで味付けをして煮込む。

「野菜のチーズマヨメーズ」
ニンジン、ブロッコリー、鶏肉を下茹でする。
オリーブオイルでタマネギ、シーチキン缶を傷める。
ニンジン、鶏肉を入れて、酒、みりん、鶏ガラだし、和風だしの素、塩、コショウで味付けをする。
後半でブロッコリーを入れる。
マヨネーズととろけるチーズを加えて混ぜ合わせながら加熱する。