あまり寒くない冬のサンデー料理

料理(Cooking)
サンデー料理

 今シーズンの冬はずっと暖かい傾向が続いている。いいことなのかよくないことなのかは何とも言えないのだけど、個人的には助かっている。寒いのは少し苦手だ。
 雪不足で喜んでいるところもあれば困っているところもあるだろう。今シーズン、名古屋はまだ一度も雪が降っていない。これまで記録にある中でもっとも遅い初雪は1月21日だから、今シーズンはまず間違いなく更新する。まったく降らないということはないだろうけど、今のところ予報を見ても降りそうにないので、2月までずれ込むかもしれない。これまでの反動で2月は急に寒くなったりするだろうか。
 すでに花粉症の症状が出ている気がするのは気のせいか。
 今年は梅の開花も早かったし、春も早くやって来るんじゃないだろうか。



イカ
「イカのゴマしょう油ダレ」
 刺身用のイカだったので加熱せず生のまま食べた。
 タレは、ごま油、酒、みりん、しょう油、豆板醤、中華の素、白ごま、塩、コショウ、長ネギをひと煮立ちさせて作った。
 ピリ辛ゴマ風味ダレはイカ刺しにもよく合う。



豆腐と卵
「豆腐の卵そぼろ掛け」
 ニンジンと絹ごし豆腐を茹でる。
 きぬさやも茹でる。
 オリーブオイルでこれらを炒め、酒、みりん、和風だしの素、白だし、塩、コショウで味付けする。
 炒り卵を別に作って、最後に混ぜ合わせる。



ナスのシーチキン・チーズ
「焼きナスのチーズ・シーチキン」
 ナスを水に浸けてあく抜きをする。
 オリーブオイルでナスを蒸し焼きにする。
 ひっくり返して、スライスしたトマトを乗せる。
 とろけるチーズを乗せてフタをして、しばらく加熱する。
 タマネギ、シーチキン缶をオリーブオイルで炒める。
 酒、みりん、コンソメの素、からし、マヨネーズ、塩、コショウで味付けをする。
 最後にシーチキン・ソースを乗せる。
 
 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック