
立冬も過ぎて季節は冬なのだけど、感覚的にはまだ秋もそれほど深まっていないような気がしている。朝晩は少し冷えるものの昼は暖かい。今年は紅葉も遅れているようだ。
10月から始まった大掃除が継続中で、年末の前倒しのようなことになっている。掃除だけでなく、ペンキを塗ったり、配線の見直しをしたり、その他諸々も同時進行している。それはそれで楽しくもある。
そんな感じで今年も暮れていくのだろうなと思っているのだけど、明日のことは分からない。残り2ヶ月で何か劇的な変化が起きないとも限らない。
サンデー料理は変わらずいつもの通り。また日曜日がやって来たかと思う。一週間なんていつでもあっけない。

「鯛煮」
酒、みりん、しょう油、昆布つゆ、塩、コショウ、唐辛子、鯛、刻んだ長ネギ、大葉の刻みを弱火で煮る。

「ナスとトマトの甘辛炒め」
ナスを切り分けて水に浸けてあく抜きをする。
アスパラを茹でる。
オリーブオイルでタマネギ、ナス、トマトを炒める。
酒、みりん、しょう油、コンソメの素、塩、コショウで味付けをする。
終盤でアスパラを加える。
水溶きカタクリ粉でとろみをつける。

「山芋入りオムレツ」
卵、すりおろした山芋、とろけるチーズ、和風だしの素、塩、コショウを混ぜ合わせ、オリーブオイルで両面を焼く。
酒、みりん、しょう油、昆布つゆをひと煮立ちさせてタレを作る。
かつお節をたっぷり振りかける。
山芋を入れることでふわふわ食感になる。