たぶん初めてのポテトサラダ・サンデー料理

料理(Cooking)
サンデー料理

 ようやく涼しくなってきたと思ったら、料理中に蚊に刺された。エアコンをつけないときは戸や窓を開けているからどうしても蚊の侵入を許してしまう。寝ているときに刺されると最悪だ。夏は好きだけど蚊だけは嫌いだ。
 10月に入って早くも年末気分が漂ってきた。そろそろ大掃除でも始めようかという気分になっている。早めに少しずつやっていくと12月が楽になる。
 神社巡りや遠出は気持ちはあるけど足が向かない。足が向かないということは気持ちが足りないということだ。時期もある。
 そんなこんなで10月も過ぎていく。



マグロ

「マグロとタマネギ炒め」
 マグロを切り分けて塩、コショウ、酒を振ってしばらく置く。
 オリーブオイルでタマネギを炒め、マグロを加えて炒める。
 酒、みりん、しょう油で味付けをする。



ナスとチーズ

「ナスのチーズ乗せ」
 ナスを切り分けて水に浸けてあく抜きをする。
 レンジで5分加熱する。
 とろけるチーズを乗せてもう1分加熱する。
 タレは、酒、みりん、しょう油、酢、砂糖、昆布つゆをひと煮立ちさせて作る。



豆腐とキノコ

「豆腐とキノコ」
 絹ごし豆腐を茹でる。
 ごま油でショウガ、豆板醤、長ネギを炒める。
 シイタケ、しめじ、豆腐を加えて更に炒める。
 酒、みりん、しょう油、和風だしの素、塩、コショウで味付けをする。



ポテトサラダ

「ポテトサラダ」
 サンデー料理14年の歴史でポテトサラダは初登場かもしれない。これまで作った記憶がない。もしかしたら1、2回はあっただろうか。
 特に好きでも嫌いでもなく、店で売っているものをたまに食べるくらいで、自分で作ってまで食べたいと思ったことがなかった。ただ、なんとなく一度作ってみたい気持ちになって作ってみた。
 ジャガイモを皮ごと茹でる。
 ニンジンとタマネギをレンジで3分加熱する。
 マッシュして、酢、オリーブオイル、ドレッシング、コンソメの素を加える。
 ニンジン、タマネギを加えて、マヨネーズで和える。
 塩、コショウで味をととのえる。
 たぶん初めての自作ポテトサラダは普通に美味しかった。でもまた作りたいとは思わない。
 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック