揚げ物の修行が足りないサンデー料理

料理(Cooking)
サンデー料理

 気がつけば10月。今年も残り3ヶ月を切った。
 過ぎた時間を後悔しても始まらないし、焦ったところで時間の速度がゆるやかになるわけではない。年を越したら何かが変わるわけでもないので、日々できることをやっていくしかない。
 名古屋はまだ30度近い日が続いていて衣替えの気分にはならない。もうしばらく半袖生活が続きそうだ。
 最近よく蚊に刺されるから、早く蚊が活動できないくらい涼しくなってほしい。これは切実な願いだ。
 秋の花粉症の症状もちょっと出ている。



いつものサーモン

「いつものサーモン」
 刺身を食べるとときどき激烈におなかを壊して救急車寸前になるのでなるべく食べないようにしているのだけど、サーモンだけは生でも大丈夫だ。私は生魚の何に当たっているのだろう。



オムレツ

「オムレツのトマトソース掛け」
 卵、ほうれん草、シーチキン缶、コンソメの素、塩、コショウ、チーズを混ぜ合わせてオリーブオイルで焼く。
 トマトソースは、トマト、タマネギ、コンソメの素、砂糖、ケチャップ、塩、コショウを煮込んで作る。



かき揚げ

「タマネギとニンジンのかき揚げ」
 かき揚げは天ぷらよりも難しいかもしれない。なかなかサクッといかない。サクッと揚げようとすると油の温度が高くなりすぎたり、揚げ時間が長くなって焦げ気味になったりする。
 揚げ物の修行が足りない。
 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック