
守山区小幡1丁目にある慶生壽竜神(地図)。
注連縄が掛けられた御神木の前に社があるので、この御神木を祀っているとも考えられる。
慶生壽竜神という名前からすると、この木に棲む龍神(または蛇神)を祀るということか。
社の後ろに社名を書いた札があるそうなのだけど、このときは見逃してしまった。
慶生壽の読み方はよく分からない。「けいせい-じゅ」か「けいせい-ことぶき」か。
名前以外に分かることはほとんどないのだけど、名古屋神社ガイドの守山区天王社・小社(まとめ)のページに書いた。


【アクセス】
名鉄瀬戸線「小幡駅」より徒歩約2分
駐車場 なし
記事タイトルとURLをコピーする