9月後半のサンデー料理

料理(Cooking)
サンデー料理

 3連休の中日という人もけっこういるのだろうけど、個人的には普通の日曜日だった。
 なんだか急に涼しくなった。9月も残り一週間だから、こんなものか。
 セミの声は遠い日の記憶となって、近頃は夜になると虫の声が聞こえるようになった。
 季節の花や虫を追いかけなくなって何年かになるけど、ときどきふと恋しいような気持ちになることがある。ああ、また森を歩きたいなとか思う。
 9月の終わりといえば、すっかり虫も少なくなって寂しくなる頃だ。その感覚はよく覚えている。
 いつかまた、花や虫を撮る日が来るだろうか。それとも、それはもう、過ぎ去った季節なのだろうか。


サーモン

「いつものサーモン」
 特に工夫もなく、いつも通り。



ジャガイモ

「ジャガイモの卵とじ」
 ジャガイモをゆがいて、タマネギ、鶏肉と一緒に炒める。
 酒、みりん、コンソメの素、塩、コショウで味付けをする。
 卵ととろけるチーズを加えて混ぜ合わせる。



豆腐煮物

「豆腐などの煮物」
 具材は、木綿豆腐、昆布、シイタケ、大根、ニンジン。
 味付けは酒、みりん、しょう油、和風だしの素、昆布つゆ、塩、コショウ。
 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック