忘れ物サンデー料理

料理(Cooking)
サンデー料理

 なんとなく落ち着かないような、変に落ち着いてしまったような9月も半ばとなった。
 昨日は中秋の名月だった。満月としては今日の方がきれいに見えた。
 今日も名古屋は34度まで上がっただろうか。空気はもう真夏のものではないにしても、まだまだ暑い。もうすぐ秋という実感は沸かない。
 ここ数年は紅葉も撮りにいっていないので、秋だからといって特別やることがあるわけではない。
 ただ、しばらく遠出もしてないので、10月になったら少し出かけたいとは思っている。写真ももう少し撮らないといけない。



エビチリ風

「エビチリ風」
 今日はぼんやりしていたわけではないのに忘れ物が2つあった。
 ひとつはエビチリにケチャップを忘れたことだ。
 なんか色味が寂しいと思ったらケチャップの赤が足りなかった。味としては全然問題なかったのだけど。



ナスとトマト

「ナスとトマト焼き」
 もうひとつの忘れ物は、ナスとトマト焼きにとろけるチーズを掛けるのを忘れたことだ。
 こちらも致命的ではなかったものの、最初からチーズのイメージが強かったので、ちょっと物足りなかった。
 タマネギも刻もうと思っていて、途中でまあいいかとなってしまった。



豆腐ハンバーグ風

「豆腐ハンバーグのようなもの」
 木綿豆腐の水切りをして、刻んだタマネギ、卵黄と混ぜ合わせ、和風だし、塩、コショウで下味をつける。
 オリーブオイルで両面を焼いて、酒、みりん、しょう油、酢、砂糖、昆布つゆをひと煮立ちさせたタレで食べる。
 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック