
8月最後の日曜日。今月は日曜日が4回しかなかったのか。
少し涼しくなかったようななっていないようなで、結局暑い。
今年の8月は個人的には心身共に低調な夏だった。もう少し涼しくなれば神社巡りと遠出も再開したい。
今週末は、どまつりだったけど、今年も最初から行くつもりはなかった。またいつか行きたい。
今週のサンデー料理は相変わらず夏らしさとは無縁の内容だったのだけど、それにしてもあまり夏向きではなかった。ホワイトソース系は夏より冬向きだ。
料理に失敗したわけではなく、メニュー選びに失敗したかもしれない。

「マグロ煮」
酒、みりん、しょう油、昆布つゆに長ネギを加えてひと煮立ちさせる。
切り分けたマグロに酒、塩、コショウを振り、たれに入れて半生まで加熱する。

「ジャガイモその他のホワイトソース風」
バター代わりのマーガリン、牛乳、小麦粉、コンソメの素、塩、コショウを加熱しながらよく混ぜてホワイトソースもどきを作る。
ジャガイモ、ニンジン、タマネギ、ブロッコリーを茹でる。
茹でた野菜をホワイトソース風に加え、混ぜ合わせながら加熱する。

「野菜の卵とじ」
エリンギ、トマトをオリーブオイルで炒める。
アスパラを茹でる。
卵にとろけるチーズ、コンソメの素、塩、コショウを加えてスクランブルエッグを作る。
全体に混ぜ合わせる。