
一日遅れのサンデー料理はマンデー料理になった。
昨日の日曜日は神社検定弐級の試験を受けに入っていて帰りが遅くなって料理ができなかった。なので今日にずらした。
いつも以上に行き当たりばったりで無計画に作り始めたので、全体像が見えていなかったこともあって3品とも見た目がなんとなく似通ってしまった。緑がないわけではないけど、どれも茶色い印象だ。汁気が茶色いと料理全体が茶色く見える。
あらためて計画的なメニュー作りは必要だと感じた。

「マグロのからしマヨネーズしょう油がけ」
オリーブオイルでタマネギとからしを炒める。
マグロを切り分けて塩コショウを振り、炒める。
酒、みりん、しょう油、マヨネーズで味付けをする。

「豆腐とシイタケの甘辛煮」
ごま油でシイタケとシーチキン缶を傷める。
酒、みりん、しょう油、酢、昆布つゆでタレのベースを作る。
豆腐を追加して、しばらく煮込む。
塩、コショウで味をととのえる。

「ジャガイモ他のコンソメマヨネーズチーズあえ」
ジャガイモ、ニンジン、オクラを下茹でする。
オリーブオイルで鶏肉とタマネギを炒める。
酒、みりん、コンソメの素、塩、コショウで味付けをする。
ジャガイモ、ニンジン、オリーブオイルを入れて、全体に炒める。
終盤でとろけるチーズを加えて、加熱しながら混ぜ合わせる。