おなかを壊した後のサンデー料理

料理(Cooking)
サンデー料理

 おとといの夜、おなかを壊して死にかけたので、今日のサンデー料理はおなかに優しい料理にした。刺身にあたったか。
 人は体内の水分の10パーセントを失うと死に至ることがあるらしいので、気をつけよう。
 とりあえず8割方復活したので大丈夫そうだ。しばらく刺身や寿司はやめる。



マグロの卵とじ

「マグロの卵とじ」
 酒、みりん、しょう油、白だし、水、タマネギのスライスをひと煮立ちさせる。
 マグロを切り分け、塩、コショウ、酒を振りかけてしばらく置く。
 マグロを入れて半生まで加熱する。
 卵を加えて卵とじにする。



豆腐のシイタケタレ

「豆腐とシイタケのあんかけ」
 豆腐を切り分けて茹でる。
 酒、みりん、しょう油、昆布つゆ、塩、コショウにシイタケと長ネギを加えて加熱する。
 水溶きカタクリ粉を入れてとろみをつける。
 豆腐を湯切りして、あんかけをかけて混ぜ合わせる。



野菜煮

「野菜のスープ煮」
 具材は、ジャガイモ、ニンジン、鶏肉、ブロッコリー。
 味付けは、酒、みりん、和風だしの素、コンソメの素、塩、コショウ。
 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
  • お久しぶりです(≧ω≦)b
    2019/04/16 06:04
    FC2ブログに移転して まだ 慣れなくてモタモタしてます (*^_^*)

    お腹に優しいお料理ですねぇ♪
    真似して作りたくなりました(^^;;

    履歴から伺いました(≧ω≦)b
  • FC2ブログは
    2019/04/16 22:21
    >ハピネスさん

     こんにちは。
     お元気でしたか?

     ネットの老舗サービスも近年、終了するものが増えてきましたね。
     無料ブログも永遠ではないと思い知ります。
     FC2は大丈夫とは思いますが、これも分かりませんね。

     料理は相変わらずです。
     14年もやってるのにあまり進歩がなく。
     料理名のない料理ですが、ぜひ作ってみてください。

     桜が終わってもしばらく春の花が楽しめますね。
     そうこうしていると藤も咲いてきそうです。
コメント投稿

トラックバック