向上心不足のサンデー料理

料理(Cooking)
サンデー料理

 1月の最終日曜日。サンデー料理は今年4回目となった。
 早かったようなゆっくりだったような1月がそろそろ終わろうとしている。これくらいの時期になると年末年始が恋しくなる。年末は過ぎてみるとけっこう好きなことに気づく。年始も嫌いじゃない。
 次の楽しみは春ということになる。今年は早々に梅が咲いたようだけど、まだ自分の目では見ていない。
 何にしても早く暖かくなってほしい。

 サンデー料理はペースを乱すことなく、今年も淡々と続いていく。向上心がないといえばそうで、そのあたりの心持ちはどうなんだろうと自分でもよく分からない。天ぷらが上達したという気持ちだけはずっと持ち続けているのだけど。
 今週もお馴染みの3品が並んだ。



サーモン

「いつものサーモン」
 しょう油ベースのタレにごま油を効かせてみたら悪くなかった。



野菜コンソメスープ

「野菜コンソメスープ」
 具材は、鶏肉、ジャガイモ、ニンジン、キャベツ。
 ブロッコリーやトマトも入れようと思っていたけどやめておいた。シンプルで優しい旨みを楽しむ。



豆腐オムレツ

「豆腐オムレツ」
 卵、絹ごし豆腐、シーチキン缶、刻みタマネギ、とろけるチーズ、ダシの素、塩、コショウを混ぜ合わせて、オリーブオイルで両面を焼く。蓋をして弱火で。
 軽くしょう油を塗って、かつお節を振りかける。

記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック