三重郡朝日町ちょこっと歩き

旅/散策(Stroll)
伊勢朝日駅

 三重県三重郡の朝日町を訪ねたのは神社を回ることが主な目的だったのだけど、旧東海道の風景がどんなふうに残っているのかも見てみたかった。
 旧東海道は近鉄の伊勢朝日駅(地図)を出てすぐ前の道がそうだ。東海道というと大通りをイメージしがちなのだけど、そういうところは宿場町など一部で、他は大部分が頼りないような細い道だったりする。ここ朝日町を通っていた旧東海道もそうだった。
 建物としてはほとんど何も残っておらず、通りの様子に旧街道の面影を残している。道沿いの家は新しくても道の感じはなんとなく雰囲気を保っているものだ。
 このときは神社へ行くことがメインだったので少ししか歩けなかったのだけど、少しだけ写真も撮ってきた。いくらかでも雰囲気を感じ取ってもらえるといいのだけど。



朝日町




朝日町家屋と蔵




朝日町旧東海道




朝日町曲がり角の風景




朝日町クランク




朝日町看板と案内




朝日町旧東海道風景




朝日町井後神社前




朝日町煙突のある風景

 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック