風邪も治って冬が始まるサンデー料理
2018-12-02|料理(Cooking)

ぐずぐずと長引いた風邪もようやく治って、普通の日曜日が戻った。
この秋はあまりどこへも出かけられないまま冬になってしまった。まだ寒くないから冬の実感はないのだけど。
料理はいつもの通り。今日の気分は天ぷらだった。ちょうどナスがあったのでナスをメインに、付け合わせとしてトマトとブロッコリーを選んだ。
あとはマグロと豆腐。いつものメンバーだ。

「いつものマグロ」
一番簡単なマグロ料理。切り分けたマグロをオリーブオイルでざっと焼いて、酒、みりん、しょう油、塩、コショウで味付けをするだけ。
このままご飯に乗せればマグロ丼にもなる。

「豆腐その他の炒め物あんかけ」
豆腐、ニンジン、ほうれん草を下茹でする。
オリーブオイル、ショウガ、豆板醤でタマネギを炒める。
豆腐、ニンジン、ほうれん草を追加して、酒、みりん、しょう油、和風だしの素、塩、コショウで味付けをする。
水溶きカタクリ粉を混ぜ入れて加熱する。

「ナスとトマトとブロッコリーの天ぷら」
何度作っても天ぷらは難しい。たまにしか上手くいかないし、一度上手くいったからといっても再現性が低く、成功が続かない。
今日はまあまあで70点。天ぷら修行は続く。
- 関連記事ページ
- No Tag