濃尾大橋の夕景

夕焼け(Sunset)
濃尾大橋

 愛知県一宮市と岐阜県羽島市との間の木曽川に架かる濃尾大橋(地図)。
 かつての美濃路に当たる道筋で、美濃と尾張を結ぶことから濃尾大橋と名づけられた。
 橋が架かったのが昭和31年(1956年)で、それまでは駒塚の渡しで船で渡していた。
 なかなか絵になる橋で、夕景を撮ってみた。



濃尾大橋を過ぎて




濃尾大橋車から




濃尾大橋少し離れて




濃尾大橋近づいて




濃尾大橋木曽川夕景




濃尾大橋対岸の夕景




濃尾大橋木曽川夕暮れ




濃尾大橋夕暮れどき




濃尾大橋アパートと




濃尾大橋墓石と

 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック