全国的にも珍しいと思われる雷神を祀るとする雷社

神社仏閣(Shrines and temples)
雷社

 緑区鳴海町雷1番地にある雷社(地図)。
 雷にあるから雷社ではなくて、雷社があることで雷となった。雷が「いかずち」なので、雷社は「いかずち-しゃ」なのだと思う。
 成海神社の霹雷神事の旧地だったという話があるのだけど、創建のいきさつははっきりしない。
 雷神を祀るとする神社は全国的に見ても珍しいのではないかと思う。日本神話などに出てくる神の名前ではなく雷神などとするのは明治以降に現存する神社としては稀な例だ。
 雷にまつわる神社には違いないけど、誰が建てたのかも含めてすべては不明とするしかない。
 その他のことについては神社サイトの雷社のページで。
 


雷社鳥居前




雷社の堂




雷社鳥居裏




雷社灯篭台




雷社昭和五年




雷社木々




雷社木々と空

【アクセス】
 ・名鉄名古屋本線「鳴海駅」から徒歩約9分
 ・駐車場 あり(神社前スペース)
 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック