
緑区有松にある御嶽神社(地図)。
御嶽神社有松日出講の看板が掛かっている。御嶽神社というよりは御嶽教の有松日出講社の本部といったところなのだろう。室内には御嶽大神を祀る社か祭壇があると思うけど、一般人は中まで入ることはできない。新聞受けのようなところが賽銭の投入口になっている。
有松は幕末に御嶽講社ができて、この有松日出講は梶野覚清という人が明治の終わり頃に設立したようだ。
それ以上のことは分からないのだけど、その他のことについては神社サイトの御嶽神社(有松日出講)のページで。

入り口がちょっと分かりづらくて、住宅地のこんなところを入っていった先にある。




隣にある秋葉社は有松の東町の秋葉社のようだ。
御嶽神社とは直接の関係はなさそうだけど、ここも御嶽有松日出講社の敷地内かもしれない。
【アクセス】
・名鉄名古屋本線「有松駅」から徒歩約11分
・駐車場 なし
記事タイトルとURLをコピーする