
緑区大高町小坂にある若宮稲荷(地図)。
若宮なのか稲荷なのかその両方なのか、よく分からない。若宮稲荷という稲荷がどこかにあるのだろうか。伏見稲荷大社からの勧請であれば伏見からということになるのかもしれない。伏見の稲荷山にはたくさんの稲荷社があって把握していない。
岡﨑安という人が創建という理解でいいのだと思う。このあたりで荒行をしている姿を目撃されて、それを見た人が岡﨑安のための修業小屋を建てたのが始まりという。
現在は稲荷神なのか何の霊か分からないたまり場のような雰囲気になっている。なかなかに恐ろしげなところなので気を引き締めて参拝した方がよさそうだ。
歴史などについては神社サイトの若宮稲荷のページで。











【アクセス】
・JR東海道本線「大高駅」から徒歩約14分
・駐車場 なし
記事タイトルとURLをコピーする