
緑区大高町北大高畑にある津島社(地図)。
もともとは天王社で、社号標に天満社とあるのは元は天神社だった。天王社の創建は江戸時代以前で、天神社は1676年勧請と伝わっている。
境内地も広く、なかなか立派な神社だ。天王社だった時代からこんなに広かっただろうか。
境内は江戸時代感といったような古い時代の空気感をとどめている。
小山の上にあって、少し登る。大高のこのあたりはどこへ行っても丘陵地で坂道だらけだ。
歴史などについては神社サイトの津島社(大高町北大高畑)のページで。









【アクセス】
・JR東海道本線「大高駅」から徒歩約15分
・駐車場 あり
記事タイトルとURLをコピーする