
今週のサンデー料理は、これぞサンデー料理というメニューになった。定番というよりは居直り料理とでもいおうか。私が作ってもらう立場ならまたこれかと思ったことだろう。でも、自分で作って自分で食べる分には納得しているから文句はない。
自分で料理することの利点は、そのとき食べたくないものが出てこないことだ。基本的にそのとき食べたいものを作っているわけなので毎回美味しくいただいている。
私より美味しい料理を上手に作れる人は山ほどいるけど、私を一番満足させてくれる料理人は私だ。それはサンデー料理を始めてからこの13年間変わっていない。
今日、10月14日に行われた成海神社の例大祭に行ってきた。星宮社の例祭とはまた全然違った祭りでどちらも楽しかった。そのときの模様は明日以降紹介できると思う。

「いつものサーモン」
定番中の定番。
回転寿司に行ったらとりあえずサーモンは食べておけみたいな感じだ。

「鶏肉と野菜のトマトスープ」
トマトとケチャップの簡易トマトスープ。
具材は鶏肉、ナス、ニンジン、タマネギ、しめじ、キャベツ。
これも定番は外れはない。

「ジャガイモ入りオムレツ」
ジャガイモを細切りにしてレンジで5分加熱。
卵、ジャガイモ、シーチキン缶、とろけるチーズ、マヨネーズ、和風だし、塩、コショウ、カタクリ粉を混ぜ合わせてフライパンにフタをして両面を焼く。