かつては六軒しかなかったであろう六軒家秋葉社

神社仏閣(Shrines and temples)
六軒家秋葉社

 港区六軒家にある秋葉社(地図)。
 江戸時代に開発された西福田新田の南端近くで、六軒家という地名は文字通りこのあたりに六軒しか家がなかったことか来ているのだと思う。うちの近所には三軒家や四軒家といった地名が残っているし、他にも何軒家という地名は各地にありそうだ。
 詳しいことは分からない。江戸時代からあったのか、明治以降なのかもよく分からない。
 今は六軒家の町内で守っているだろうか。
 その他の歴史などについては神社サイトの秋葉社(六軒家)のページで。



六軒家秋葉社近くから




六軒家秋葉社町内有志一同




六軒家秋葉社昭和四十七年

【アクセス】
 ・「河合小橋バス停留所」から徒歩約5分
 ・駐車場 なし
 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック