
9月になればいよいよ夏も去ったかと寂しくなるところだけど、今年はまだまだ暑くて夏が終わった気がしない。名古屋の猛暑日は過去最多の33日になった。1995年も32日あったというから今年だけが異常というわけではないのだけど、それにしてもこれはひどい。
などと言っているとそのうち氷河期が来て、暑かった夏を懐かしく思い出すことになるかもしれない。それはそれほど遠い未来の話ではないようなのだけど、私がそこまで生きているかどうかは分からない。
今日のサンデー料理もいつもの通り。定番メニューが並んだ。
緑色のものがなかったので、全体的に黄茶色になった。しずる感は申し分ないのだけど。

「サーモンのからしマヨネーズしょう油」
いつものやつ。

「ナスとトマト炒めチーズ和え」
ナスはあく抜きを兼ねて下茹でする。
オリーブオイルで鶏肉とトマトを炒める。
ナスを加え、酒、みりん、しょう油、コンソメの素、塩、コショウで味付けをする。
とろけるチーズを加えて全体に混ぜ合わせる。

「ジャガイモとニンジンと卵炒め」
細切りしたジャガイモとニンジンをオリーブオイルで炒める。
酒、みりん、しょう油、和風だしの素、塩、コショウで味付けする。
別に炒り卵を作って最後に混ぜる。