8月終わりの犬山寂光院風景

神社仏閣(Shrines and temples)
犬山寂光院

 7月に続いて8月も訪ねた犬山の寂光院(地図)。
 だいぶお馴染みになってきた。初めて訪れたのはもう何年前になるだろう。紅葉名所として知られているのでこれまではほとんど秋しか行ったことがなかったのだけど、今年はよく行っている。季節ごとの寂光院が見られるのは楽しい。
 例年であればお盆も過ぎてそろそろ少しは涼しくなってくる頃なのに、今年は9月に入っても暑さが続いている。訪れたこの日も35度以上あった。
 季節は例年並みというのが一番いい。良すぎても悪すぎてもよくない。
 今回は8月終わりの寂光院風景をお送りします。



犬山寂光院葉陰




犬山寂光院階段と幟




犬山寂光院本堂前




犬山寂光院屋根と青空




犬山寂光院高台からの眺め




犬山寂光院おみくじ




犬山寂光院カナヘビ




犬山寂光院紅葉モミジ




犬山寂光院キキョウ




犬山寂光院森林と光

【アクセス】
 ・名鉄犬山線「犬山遊園駅」から徒歩約35分
 ・駐車場 あり(無料)
 
記事タイトルとURLをコピーする
コメント
コメント投稿

トラックバック