
港区九番町にある素盞嗚神社(地図)。
初めて訪れたのは2018年6月の終わりで、そのときは社を新しくする工事中だった。
港区九番町の素盞嗚神社は遷座中だった
その後、8月半ばに港区の神社を回った帰り、そろそろ工事が終わったかと見にいったら終わっていなかった。
三度目に訪れたときは、ようやく工事も終わって新調された社に参拝することができた。8月の終わりのことだ。
屋根の雨漏り工事もしていたようだけど、そちらはよく分からなかった。
鳥居や灯籠などは元のままで、新しくなったのは社だけのようだ。
歴史などについては神社サイトの素盞嗚神社(九番町)のページに書いた。


高級版の神棚タイプだ。銅板葺はけっこう高い。

【アクセス】
・地下鉄名港線「東海通駅」から徒歩約7分
・駐車場 なし
記事タイトルとURLをコピーする