
あまりにも暑すぎてかえって夏らしさを感じないままここまで来てしまったのだけど、お盆を過ぎたら唐突に暑さが失速して、もう秋かと思うような空気になっている。そうして、夏が行く頃にになってようやく夏を感じている。
今年はやっぱりおかしな夏だった。
恒例になった宵の明治村(web)のステージ撮影も終えて、気分的にもひと段落ついた。秋に向けていろいろやらないといけないこともあるのだけど、まずは名古屋神社ガイドの完走を目指す。今のところ、10月の半ばくらいには一通り神社登録が済む予定でいる。サイトの完成は来年になるかもしれない。
そんな8月後半。
サンデー料理は変わらず淡々と続いていく。

「エビのピリ辛」
エビは下処理をして、卵白に絡める。
むいた皮と頭をオリーブオイル、酒、みりんで炒める。
殻を取り出す。
そのまま長ネギとトマトを炒める。
エビを加えて、酒、みりん、ショウガ、豆板醤、唐辛子、コンソメの素、塩、コショウで味付けをしながらエビに火が通るまで加熱する。

「しいたけ、オクラ、タマネギ、ニンジンの炒め物」
ニンジンとオクラを下茹でする。
オリーブオイルでタマネギを炒める。
しいたけ、オクラ、ニンジンを加え、酒、みりん、しょう油、からし、塩、コショウで味付けする。
卵黄とマヨネーズを入れて、混ぜ合わせながら軽く加熱する。

「鶏肉とジャガイモの素揚げチーズ和え」
鶏肉とジャガイモを素揚げする。
オリーブオイル、マーガリンで鶏肉とジャガイモを炒める。
酒、みりん、しょう油、塩、コショウで味付けして、とろけるチーズを加える。