
港区七島にある神明社(地図)。
住宅地の外れの田んぼに面した場所に唐突に現れる新築の神社。全体的に白い。
それまでは新川の堤防道路沿いにあった小さな神社だったのが、広い境内と立派な社殿を持つ神社に生まれ変わった。それが平成26年というのだけど、4年という歳月を感じさせないほどいまだ新築感を保っている。新品同様といっていい。
社殿を建て替えることはたまにあっても神社を丸ごと新築することはめったにない。ここは境内地そのものが新しいということもあって、完全新築となっている。
今の時代にこの規模の神社で丸ごと新造ということはめったにない。ここ数年以内に見ておく価値がある。
新品の神社ってこんなにいいもんなんだと認識を改めた。いいものを見せてもらった。
歴史などについては神社サイトの神明社(七島)のページで。








【アクセス】
・あおなみ線「荒子川公園駅」から徒歩約53分
・駐車場 なし(スペースあり)
記事タイトルとURLをコピーする